About me

高校生活

愛知県名古屋市で小さな呉服屋を営む家の末っ子として生まれました。
普通科と被服科を履修する市立高校に通い、洋裁、和裁、手芸、デザインや素材の基礎を学びました。
日が暮れるまでミシンを踏み、洋服や着物を作り上げる日々でした。泣き笑いをしながら仲間と過ごした毎日、これが私の青春時代です。

専門学校生活

手に職をつける、を目標に名古屋ファッション専門学校 デザイナー専攻で2年間、アパレル生産を学びました。

ファッションショーや外部講師のワークショップや講演などの機会が多くあり、専門学生でしか得られない貴重な体験がいくつもありました。

子供服デザイナー

「子供服には夢が詰められる」の思いから、新卒より子供服のアパレル企業でのファッションデザイナーと販売の仕事をしました。当時はまだ仕様書や指示書は手書きの頃でした。
自社直営店、量販店向けのOEM商品の企画デザインを担当、同期リーダーを任され、営業、MDと国内外同行出張も経験しました。

企画制作

20代後半より企業向けの企画コンサル会社で、プレイヤー(営業)アシスタントを勤めました。
illustratorとPhotoshopの基本操作を覚え、アパレルや地域イベントなどを中心にトレンド情報のリポート、イメージマップ、パッケージやポスターなどのデザインデータを作製していました。

メンズ・レディースデザイナー

30~40代、一番長い経歴となりますがアパレル会社のOEM、ODMデザイナーを務めました。
商社だけではなく、スタッフ10人未満の小さな会社もあります。
机上の仕事だけではなく、お客様との打ち合わせ、コンスや工場とのやり取り、生産管理、入荷、倉庫仕事まで広く業務に携わっていました。

現在

千葉県への移住をきっかけに、長年のやってみたいという思いからWEBデザインを更なるスキルアップを目指して勉強中です。
未熟ではありますが、総合的にデザインを見ることが出来るファッションデザイナーとして更に頑張りたいと思っています。